2019/05/5(日) WCSC29 3日目
今日は第29回世界コンピュータ将棋選手権の3日目(決勝)です。

さっそくだけど決勝の結果を載せちゃいましょう。

順位 No プログラム名 1 2 3 4 5 6 7 SB MD
1 2 やねうら王 7◯ 8◯ 6◯ 3◯ 4◯ 1△ 5 1 1 15.5 10.5
2 1 Kristallweizen 8◯ 7◯ 6◯ 5◯ 3◯ 2△ 5 1 1 13.0 8.0
3 6 狸王 4◯ 7◯ 8◯ 5◯ 4 3 0 10.5 5.5
4 4 elmo 5◯ 8◯ 1◯ 3◯ 4 3 0 10.5 4.0
5 7 Qhapaq di molto 4◯ 3◯ 5◯ 8◯ 4 3 0 9.0 4.0
6 3 PAL 6◯ 5△ 8◯ 2 4 1 5.0 0.0
7 5 水匠 3△ 2◯ 1 5 1 5.5 0.0
8 8 名人コブラ 5◯ 1 6 0 1.5 0.0
◎決勝 (総当たり7回戦、持時間10分・加算時間10秒)


昨日の感じを見る限りKristallweizenかなぁ?っと予想をしていたのだけど、結果はご覧の通り、「やねうら王」が優勝です!。

優勝はやねうら王とKristallweizenが争うことになったのだけど、両者5勝1敗で最終戦で直接対局。
Kristalweizenは勝てば優勝。
対しやねうら王は勝つか、引き分けでも優勝。

ということで、やねうら王は引き分けの得点を高くしたと言ってたのですが、見事にその戦略が成功。
わずか38手目にして千日手が成立し引き分け。やねうら王の優勝となりました。

さらにやねうら王は新人賞も獲得。
電王Tで何年も前から活躍してるので、新人?って気はしますが、選手権は初なんですよね。

そして、今回からはドワンゴがスポンサーとなって賞金も出るんですよね。
その額なんと100万円!(優勝)
2位で70万円
3位で30万円

正直もっと割り振るのかと思ってました。
2位50万、3位25万、8位入賞5万とか?

ま、私にはまったく関係ない世界ですけどね!


ということで、第29回世界コンピュータ将棋選手権はやねうら王の優勝で幕を閉じました。
あと、決勝チーム全員やねうらチルドレン?という状況に。

他のライブラリやオリジナル勢、もっと頑張らないとね!



とりあえず今はやる気高いので来年も出たいとは思っていますが、何かもっと成長させないとなぁ…


最近の作業
にこあ将棋
  • バグ修正